ニュー八景園東館と西館の違いは?失敗しないための選び方を紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。
ニュー八景園東館と西館の違い

こちらの記事では、ニュー八景園「東館」と「西館」の違いを比較して、どちらを選ぶべきかをご紹介します。

実際に調べてみると、大きな違いは2つだけでした。

  • 温泉・大浴場の配置
  • 客室と建物の新しさ

ニュー八景園に宿泊するなら「東館」と「西館、どっちがおすすめなの?

このように悩んだときは、以下を参考にしてみてください。

旅行プラン別おすすめ
  • 清潔感のあるお部屋で快適に過ごしたい女性の方 → 東館
     客室や館内がリニューアルされていて、大浴場も同じ館内で便利です。
  • お風呂までのアクセスを最優先したい男性の方 → 西館
     エレベーターでそのまま大浴場に行けるので、移動がとてもスムーズです。

本文ではさらに、ニュー八景園「東館」と「西館」の違いについて詳しく紹介していきます。

\ 宿泊で楽天ポイントが使える・貯まる /

目次

ニュー八景園・東館と西館の違い

主な違いについて、1つずつ詳しく説明していきますね。

東館と西館の違い①:温泉・大浴場の配置

東館と西館で一番大きな違いは、「大浴場の場所」です。

  • 男湯(殿方風呂):西館6階
  • 女湯(婦人風呂):東館6階

つまり、女性の方は「東館」に泊まったほうが、大浴場までの移動がとても楽です。

同じ館内でエレベーターに乗るだけで、すぐにお風呂に行けます。

一方で、男性の方が「東館」に宿泊し、お風呂に行く場合は、

  • エレベーターで2階まで下りてから西館に移動
  • 再び6階まで上がる

といったように、手間がかかってしまいます。

東館と西館の違い②:客室と建物の新しさ

東館は、2015年8月にリニューアルされていて、客室や設備がとてもきれいです。

実際に宿泊された方からは、

「ロビーが広々としていて、明るくさわやかな雰囲気でした」

という感想も寄せられており、全体的に清潔感のある快適な空間になっています。

出典元:井伊部長の温泉グルメ探訪

一方で、西館はリニューアルの情報がなく、以前からの造りのままのようです。

そのため、設備やお部屋の雰囲気においては、東館に比べて少し昔ながらの印象を受けるかもしれません。

>>ニュー八景園の宿泊料金を楽天トラベル見てみる

ニュー八景園は東館と西館どちらががおすすめ?

東館がおすすめな人

「ニュー八景園・東館」は、次のような方におすすめです。

おすすめなのはこんな人
  • 清潔感のある新しいお部屋に泊まりたい人
  • 大浴場へのアクセスを重視する女性の方
  • 開放的で明るいロビーなど、館内の雰囲気も楽しみたい人

東館は2015年にリニューアルされており、客室や設備が新しくて快適になっています。

また、女性用の大浴場が東館の6階にあるため、女性は特に東館の宿泊がおすすめです。

お部屋からお風呂までの移動がラクなので、ストレスなく温泉を楽しめますよ。

>>ニュー八景園「東館」の空室情報を楽天トラベルで確認する

西館がおすすめな人

ニュー八景園・西館は、男性で大浴場へのアクセスを重視したい方におすすめです。

西館の6階には男性用の大浴場があるため、西館に宿泊すればエレベーターでそのままお風呂へ直行できます。

「なるべく移動を少なくして、すぐにお風呂に入りたい」

という男性には、西館がぴったりです。

>>ニュー八景園「西館」の空室情報を楽天トラベルで確認する

まとめ

「ニュー八景園・東館」と「西館」の主な違いは、次の2つです。

  • 大浴場(温泉)の場所
  • 客室や建物の新しさ

どちらに泊まるか迷ったら、以下を参考にしてみてください。

旅行プラン別おすすめ
  • 清潔感のあるお部屋で快適に過ごしたい女性の方 → 東館
     客室や館内がリニューアルされていて、大浴場も同じ館内で便利です。
  • お風呂までのアクセスを最優先したい男性の方 → 西館
     エレベーターでそのまま大浴場に行けるので、移動がとてもスムーズです。

\ 宿泊で楽天ポイントが使える・貯まる /

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次